【PR】当ブログおすすめキャンペーン!!

※本記事はPR記事です。アフィリエイト広告を利用しています。

お金の無料相談で遺伝子検査キットがもらえる!

家計管理

【経験談】格安SIM乗り換え×キャンペーンで月4,000円、端末代含め年64,000円節約できた話。

  • 格安simで通信費安くしたいけど調べるのが面倒くさい…
  •  なんだかんだ今の通信費でいいと思ってしまっている自分がいる…
  •  通信費節約の条件に自分が該当しているかが分からない…
ハナシカ

はじめに言っておきましょう!  

以下のどれかに当てはまる人は格安simへの乗り換えを検討してください!

□通信費に5,000円以上かけている

□3大キャリア(au、ソフトバンク、ドコモ)を使っている

□自分がどのオプションを付けているか分からない

□月のデータ使用量を把握していない

ハナシカ

私も最近、格安simに乗り換えたことで月4,000円の通信費節約に成功しました!もっと早くやっていれば…

オオカミくん

格安simについて調べたけど、なんか難しい…

ハナシカ

格安simは各社競っているので、情報に偏りがあるかもしれません。

格安simに乗り換えた筆者の経験談と乗り換えの基本情報を整理してまとめました。 私は各キャリアの社員でもないので、忖度なく分かりやすい情報をお伝えいたします(笑)

【20代男性】月6,000円→月2,000円の通信費節約

格安SIM乗り換え前
  • auの家族割プラン
  • ギガ使い放題プラン
  • 家にWi-Fiあるくせに携帯と繋がない
  • 使わないテザリングオプション
  • Wi-Fiはソフトバンク光を使用(月額4,500円程度)
  • 通信費は月6000円
格安SIM乗り換え後
  • Y!mobileに乗り換え
  • 20BGのプランに変更
  • ソフトバンク光回線(Wi-Fi)とセットで月1000円安く
  • LINE Music 6ヶ月間無料
  • 乗り換え特典でAndroidスマホ端末を無料でもらった
  • 通信費は月2000円に

元々通信費が6000円は高いと感じつつも、調べるのも面倒で先延ばしにしていました。

きっかけは最近東京に転勤したばかりで、たまたま近くにスマホ専門の相談所(テルル)を見つけたことです。 総合モバイルショップなので、お得になるなら他社への乗り換えもオススメしてくれます。

店頭にて…

ハナシカ

今「au」使ってて月6000円くらいかかってます…
格安sim乗り換えならau回線のUQモバイルだと思ってるんですけど…

店員さん

おうちのWi-Fiって何使われてます?

ハナシカ

ソフトバンクのWi-Fiです。

店員さん

ソフトバンク!?だったらY!mobileの方がいいですよ!

こんな流れで色々ご説明を頂きました。

結果的に通信費も安くなった上に乗り換え特典で端末もらったり、LINE musicを6ヶ月間無料で使えたりとかなりお得になりました。

個人的にはボロボロだったスマホを購入することなく新しくできたのが嬉しかったです。

ちなみにボロボロスマホは…
・画面割れ
・マイク壊れてイヤホンをしないと電話ができない
・撮った動画に音がない
・ホームボタンが壊れてる

乗り換えの流れ

これから格安simに乗り換えを検討される方はどんな流れで乗り換えできるのか気になりますよね。

私の場合は店頭にて店員さんから説明しながら乗り換えしましたが、所要時間は1時間程度でした。

乗り換え手順
  1. 今使ってるスマホの「SIMロック解除」を行う
  2. 電話番号を変更しない場合はネットまたは電話で「MNP予約番号」を取得する
  3. 本人確認書類とクレジットカードを用意し、希望プランにお申し込み
  4. SIM開通手続きを行う
ハナシカ

軽く説明しますね!

①SIMロック解除

SIMロックがかかっているスマートフォンだとSIMの変更ができません。

「設定」→「一般」→「情報」→「SIMロック」からSIMのロック状況を確認しましょう。

もし解除されていなければ、各キャリアの「My ~(au、docomo、softbank)」からSIM解約手続きができます。

※各キャリアの店頭で解約してもらう場合は、3,000円の手数料がかかります。

②MNP予約番号を取得する

電話番号を変更せずに使用したい場合は、ネットまたは電話からMNPの予約番号を取得する必要があります。

MNPとは

携帯電話番号を変更することなく他の携帯電話会社の通信サービスに乗り換えることができる制度のこと。

Webページで手続きできる場合や専用番号に電話して手続きできる方法があります。MNP予約番号を取得した段階ではまだ契約中の通信会社との契約は解約されません。

新しい回線の開通手続きが行われた時点で自動解約されます。

ハナシカ

MNP予約番号取得するためにauに電話したら結構説明長かった(解約時の注意事項とかも含めて)です。ウェブから手続きできるならそっちの方が良いかも…

※MNP予約番号には発行日含めて15日間という有効期限があるため、予約できたら早めに新しい携帯会社に申し込みしましょう。

③本人確認書類とクレジットカードを用意

運転免許証があれば一番早いですが、なければマイナンバーカード・パスポート・住民基本台帳カード・在留カードを本人確認書類として用意しておきましょう。

また格安simの申し込み時はクレジットカードでの支払いが基本となります。銀行振替に対応している格安sim会社は少数なのでクレジットカードを準備しておきましょう。

④SIM開通手続きを行う

申し込みが済んだから、1週間以内程度でSIMカードが届くため自分が使うスマートフォンにSIMを挿し込みます。

あとは回線切り替え(MNP手続き)を行いますが、詳しくは各契約会社のサポートページを見ながら進めて下さい。

ハナシカ

ちなみに私は総合モバイルショップ(店頭)で全部店員の人に進めてもらいました(笑)

格安SIMって何?

オオカミくん

そもそも格安SIMって何?

ハナシカ

au、ソフトバンク、ドコモの3大キャリアの回線を貸してもらって提供しているSIMサービスのことを指します。

格安SIM提供会社の例

au回線
→UQmobile(auのサブブランド)、BIGLOBEなど

ソフトバンク回線
→Y!mobile(ソフトバンクのサブブランド)、LINEMO

ドコモ回線
→ahamo、HISモバイル

楽天回線
Rakuten Mobile

格安SIMのメリット

格安SIM最大のメリットは、月の通信費が3大キャリアより圧倒的に安いことです。

格安になる理由
  • 3大キャリアのネットワーク回線を間借りしているから
  • 店舗営業をしないため人件費分を価格に反映することができる
  • オプション選択が自由にできる

格安SIMは3大キャリアが整えたネットワーク設備の一部を借りて提供しています。

画像引用:世界一わかりやすい格安SIMの仕組みと後悔しないための全知識

そのため、土地代や設備代にコストをかける必要がないため通信費を安く提供することができます。

格安SIMのデメリット

格安SIMのデメリットは以下になります。

  • 通信環境が安定しない可能性がある
  • 自分自身で契約を進める必要がある
  • キャリアメールが使用できない

先ほど格安SIMは「3大キャリアのネットワーク回線の一部を借りて提供している」と言いました。

回線が安定しない時のイメージはアパートの一室に何十人の人が押し寄せギュウギュウ詰めにやるイメージです。

画像引用:世界一わかりやすい格安SIMの仕組みと後悔しないための全知識

ハナシカ

私は今のところ「遅いな…」と感じたことはありません。

格安SIM乗り換え最大の恩恵は節約

ハナシカ

格安SIM乗り換えによって1年単位で約64000円程度の節約ができました!

節約の内訳
  • 通信費:年48000円節約(月4000円節約)
  • 音楽サブスク:6000円節約(LINE music6ヶ月間無料)
  • 新スマホ:端末代約10,000円の節約(買い換えようと思っていたのに無料でもらった)

もう一度振り返りますが以下に当てはまる方は格安SIM乗り換えをオススメします!

節約したお金は遊びに使うのも自己研鑽に回すも良しです!

ハナシカ

私は投資に回します!

20代で「つみたてNISA」を始めるべき3つのメリット20代がつみたてNISAを始める3つのメリットを紹介します。...

おすすめ格安SIMは3つだけ

格安SIM会社は何十社もあるので、検索すればオススメする記事がたくさん出てきます。細かい徹底比較はそっちを見た方がいいと思います。

ハナシカ

ここでは「安さ」「知名度」「安定」の3つの指標で選び方の優先度をつけて紹介します!

格安SIM選び方の優先順位
  1. 家のWi-Fi回線とのセット割を狙う
  2. 基本料金の安さで選ぶ
  3. 乗り換え特典のお得感で選ぶ

①家のWi-Fi回線とのセット割を狙う

ハナシカ

家で使っている光回線とセット割ができれば通信費が安くできます!

ひとまず4大キャリアのセット割が以下になります。

4大キャリアの光回線を使っているなら、上記の掛け合わせで格安SIMを契約することで、月額800~1000円程度のセット割がききます。※ドコモを除く

ハナシカ

私はソフトバンク光を使っていました。でも元々auのキャリアを使っていたので同じ回線のUQモバイルが良いのかな?と思っていました。

結果的にはY!mobileに乗り換えたことで、上記よりもはるかにお得になっています。

②基本料金の安さで選ぶ

正直、光回線が決まっているなら契約するべき格安SIMも決まっています。そして各社の基本料金も大きく変わりがありません。

 使用容量Y!mobileUQモバイル楽天モバイル
3GB990円990円980円
15GB2,090円2,090円1,980円(20GB)
25GB2,970円2,970円2,980円(無制限)

※金額はセット割引時

ハナシカ

家にWi-Fiがなくデータ容量をかなり使ってる人なら「楽天モバイル」一択かなと思います。

③乗り換え特典のお得感で選ぶ

他社乗り換え時は「うちに来てくれてありがとう~!」ということで豪華特典がもらえます。

光回線のセット割引、基本料金以外に魅力を感じるとすれば、この乗り換え特典でしょう。

Y!mobileのお得なキャンペーン(2023年2月時点)


画像引用:Y!mobile公式

  1. sim契約時、10,000円以上のpaypayポイントがもらえる
  2. データ増量オプションが1年間無料
  3. 5Gスマホが実質無料(1円)で手に入る
  4. LINE MUSICが6カ月間無料

UQモバイルのお得なキャンペーン(2023年2月時点)

画像引用:楽天モバイル公式

  1. 最大22,000円のキャッシュバック
  2. 親子で月額約1,700円以上割引に
  3. Youtube Premiumが3か月間無料
  4. Apple Musicが6カ月間無料

楽天モバイルのお得なキャンペーン(2023年2月時点)

画像引用:楽天モバイル公式

  1. iPhone同時購入で最大24,000円の楽天ポイントゲット
  2. スマホ下取りで10,000円の楽天ポイントゲット
  3. 楽天ひかりと楽天モバイル同時申し込みで楽天ひかりが一年間無料
  4. 楽天市場の買い物がポイント最大16倍
  5. Rakuten music、Rakuten MAGAZINEなどが3か月間無料
  6. Youtube Premiumが3か月間無料

まとめ

3大キャリアから格安SIMに乗り換えることで大きく通信費を節約することができます。

勿論、3大キャリアと比べてデメリットもありますがはるかに安く済ますことが可能です。

ハナシカ

ここでは詳しく説明しませんでしたが、格安SIMの乗り換えはネット上で完結できます!

契約したい会社が決まったらサポートページを使って時間をかけずに進めてしまいましょう!